2025.07.31お知らせ
先進的な取り組みとして若手技術社員の登用が評価され、令和7年度栃木県優良建設工事知事奨励賞を頂くことができました。 近隣の皆様をはじめ、ご指導いただきました監督員及び関係者の皆様に心より感謝申し上げます。 今後も、良好な…
2025.06.26お知らせ
「全国安全週間」を控えた6月26日に、全社員及び協力会会員を招いて安全大会と安全衛生協力会総会を開催しました。 安全大会では「優良安全管理者表彰」として協力会会員1社、社員から2名が表彰され、熱中症対策の法令改正に関する…
2025.06.10お知らせ
埼玉県八潮市で発生した陥没事故に関連する下水道対応作業に、当社が加盟する(公社)日本下水道管路管理業協会からの要請により約1ヶ月間2名の社員を派遣したところ、協会本部の総会にて感謝状が授与されました。 派遣へのご理解、ご…
2025.06.04お知らせ
毎年恒例となりました栃木県立那須清峰高校の建設工学科2年生を対象とした専門業者による体験学習を行いました。 生徒達は一日を通して、普段の授業では経験できない左官、鳶・足場、鉄筋組立、ガス圧接、型枠の作業と、舗装工として参…
2025.04.23お知らせ
社員が骨髄バンクを介して骨髄・末梢血幹細胞を提供するドナーに選ばれ、必要な検査や入院をする際に有給休暇を使用せず特別休暇として認める「ドナー休暇制度」を導入しました。 詳しくはこちら 日本骨髄バンク
2025.04.10お知らせ
埼玉県八潮市で発生した陥没事故に関連する下水道対応作業に、当社が加盟する(公社)日本下水道管路管理業協会からの要請により約1ヶ月間2名の社員を派遣したところ、4/10に開催された同協会栃木県部会の総会にて派遣した社員に対…
2025.04.01お知らせ
㈱ネクスコ・メンテナンス関東様より令和7年度表彰式において、雪氷対策作業応援に対する社長表彰(災害功労)をいただきました。 作業にあたってくれました社員に感謝するとともに、引き続き地域の安全・安心に貢献できるよう活動して…
4月1日より宇都宮営業所を開設しました。 栃木県宇都宮市問屋町3172-17 (㈱環境公害分析センター 分室 2F) TEL:028-611-3308
2025.03.13お知らせ
今年で3回目となる「とちぎ建設業合同企業説明会」に参加しました。 県内の工業高校を中心とした2年生を対象に、60社以上の建設会社が建設業の仕事について様々なツールを利用して説明を行いました。 このような機会が生徒達の今後…
2025.03.03お知らせ
微力ですが「とちぎ未来人材応援基金」に寄附金協力をしたところ、栃木県知事より感謝状をいただきました。 「とちぎ未来人材応援基金」とは、栃木県の産業を担う人材確保を推進しており、栃木県内に就職をする大学生や高等専門学校生の…